◇ ボランティアガイドの予約(申込み)はコチラから

新発田市観光ガイドボランティア協会は、新発田城や清水園に常駐し、来園者へ無料のガイドを行なっています。
また、視察や修学旅行、団体旅行などへのガイド派遣も可能です。
その際は予約が必要となり、1人派遣につき2,000円/時間を頂いています。
希望日の一週間前までに「予約申込書」をFAXしてお申込下さい。

 

「予約申込書」は、► こちらをクリック

※ご記入後、FAX送信下さい。

 

お知らせ

詳しく見る

🎇令和6年度 城下町新発田まつり決算について

令和6年度 城下町新発田まつりの収支決算を報告します

市民や企業の皆様から多大なるご支援、ご協賛をいただきありがとうございました。

「記憶と歴史に刻む」を合言葉に期間中は、延べ13万人の皆様にお越しいただきました。オープニングを飾る市街地花火は豪雨で中止となりましたが、来年度はさらに楽しく思い出に残るお祭りを開催しますので、引続きご協力をお願いします。

 

収入

項  目 決算額
市民寄付金 4,766,836
特別協賛金/企業協賛金 8,527,500
特別協賛金/花火協賛金 4,160,000
負担金(新発田市/観光協会) 19,000,000
雑入 254,892
前年度繰越金 382,978
収入合計 37,092,206

支出

項  目 決算額
事業費 25,890,163
 しばたっ子の祭典と子ども広場 192,469
 民踊流し 130,292
 金魚台輪関係 1,150,328
 まつりパレード 1,001,062
 台輪運行 7,264,696
 露店管理 9,245,952
 市街地花火 6,844,070
 よさこいしばた 60,294
 和太鼓の披露 1,000
総務費 4,837,304
 報償費 65,000
 広告宣伝費 296,763
 消耗品費 125,969
 食糧費 33,455
 印刷製本費 1,876,600
 通信運搬費 272,296
 使用賃借料 1,929,400
 修繕費 80,000
 雑費 157,821
支出合計(事業費+総務費) 30,727,467

収支差額は、令和7年度に繰り越します

お知らせ

詳しく見る

ももクロ春の一大事2025in新発田市について

4月12日(土)・13日(日)に五十公野公園で開催される

ももクロ春の一大事2525 in新発田市について、

新発田駅前の新発田市観光情報センターでチケットを販売しております。

・新潟県民割チケット

子ども・シルバー2,500円、大人5,000円

※お子様を含むファミリー席の設定もございます

※4月12(土)の県民割チケットは完売です

 

また、3月29日(土)からは、ももいろクローバーZのグッズを

扱うアンテナショップ「ももクロ春一プラザ」もオープンします。

場所:新発田市観光情報センター

時間:12~16時

イベントの詳しい情報はコチラからご確認ください。

お知らせ

詳しく見る