年末年始の休業のお知らせ
新発田市観光協会事務所及び新発田駅観光案内所は下記の期間、休業いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
【2012年12月28日(金)~2013年1月3日(木)】
なお、新発田市観光協会及び新発田駅観光案内所は1月4日(金)より再開いたします。
第2回観光ガイド・コラム~城下町そぞろ歩きの旅~
新発田のパワ-スポット新発田城の本丸表門、ご存知の方も多いと思うがこれは国の重要文化財に指定されていて大切な江戸時代の建物である。本丸を囲む堀が現存し屏風折りの石垣が350メ-トルに渡り美しい風情をなしている、旅人には絵画の世界の中にいる気分に浸るのではないかと思われる、江戸時代から明治に変わっても戊辰戦争の影響も無く、又第二次世界大戦においても軍隊が駐屯している都市であるにも関わらず無傷のまま残っている。
城から街の中に入ると新発田川が流れていてこの川は江戸時代山から薪を筏で運んだと言う生活に大事な川で藩主が城の堀に水を引き入れた事に合わせて作らせたと言う、川辺には川戸などが現存し一昔前の人々の生活の匂いが残っていて散策には絶好の景観である、川に沿って進むと寺町の真裏に出る、墓地が見えるその中に藩主の父上の墓石と言われる火焔式の見事な墓がありつい手を合わせたくなる気持ちになる。
寺町通りは整備され「歴史散策の道」と呼ばれている、道幅は広く当時のままの姿でこの広さは戦場として使う為で有ったと聞く、藩主の菩提寺もあり見所の一つである、この道の奥に藩主の下屋敷があり「清水園」と呼ばれこの庭園が国の名勝指定を受けていて素晴らしい眺めである。
このまちは茶道が盛んで流儀は「石州流」と言い武家の作法だそうである、茶の湯の会が時々において行はれそこには和菓子が必ず出されたもので今では新発田の特産品の一つである、和菓子店も沢山あり和菓子味巡りも楽しいコ-スだ、城下町の曲がりくねった路をゆったりと散策するには新発田は又と無い素晴らしい「まち」である、是非一度ごゆくりとお出で下さい、お待ち致して居ります。
ご案内は「新発田市観光ガイドボランティア協会員」が担当致しております。
TEL 0254-22-3101
ビッグコミックに「山岳手打ちそば一寿」さんが登場!!
今日のお昼ご飯(12/7)
今日は事務所から徒歩2分の「おうちのごはん 玉屋」さんにお邪魔してきました。
まえから気になっていた日替わりランチ¥500を注文!
今日はカレーとのこと。↓
カレーに味噌汁が付いてくるところがおうちのごはんって感じですね。
我が家ではカレーだろうがシチューだろうが常に味噌汁が出てきます笑
カレーはまろやかな味わいで、付け合せはらっきょうか福神漬けが選べました。
日替わりランチですが、金曜日はカレーなのだそうです。
他の日はお魚やお肉など色々あるそうなので、また行ってみたいと思います!!
夜も空いているので仕事帰りにも最適ですね!
<今日のお店>
おうちのごはん玉屋 地図
〒957-0052 新潟県新発田市大手町1丁目1−16
0254-22-3230
今日のお昼ご飯(12/6号)
大変遅くなりましたが、お待たせしました!(待ってない?)
今日のお昼ご飯を始めます!
今日はちょっと特別な形でお伝えしたいと思います。
今回お邪魔したお店はこちらです!
「ベーカリーデルタ」です。
お店の中はこんな感じです。
このデルタさんは、自分で取るパン屋さんではなく、対面販売で行うんです。
特にここでは食パンがオススメです。
「毎日食べたい」というお客様がいらっしゃるほどの人気なんです。
私個人としても、お休みの日に食べるパンはこちらの食パンですね。
すごくもっちりしてて素材の甘みがあるんですよ!
なんとちょうど焼きあがったパンがありました!
すごくおいしそうですね。焼き上がったパンの匂いって大好きなんですよね~
実は、私たまーーーーーに自分で焼いたりするんですが、全然おいしいわけではないですけど、焼きたての匂いはたまりません(^O^)
というわけで、本題に入りますが今日買ったパンです。
もうひとつこれ
毎度のことながら写真の撮り方が下手ですね・・・・;;
ホットサンドとロースカツサンドとクリームパンを購入しました!!
マカロニのホットサンドが非常に香ばしくておいしいです。
ロースカツの衣もサクサクしてて歯ごたえがあり、パンにはさんで食べるのがもったいないくらいのおいしいお肉でした。
やはりこういうところで買って食べるパンっていいですよね~
あの匂いが反則ですよ!食欲もそそりますが、購買意欲もそそる!
そんなに買うつもりはなくても、思わず余計に買ってしまう。
私にとってはパン屋というのはそういところですね。
というわけで今日のお昼ご飯はここまで!
また来週~(^O^)ノシ